茨城県神栖市鹿島港南公共埠頭付近
20161129 7:00
【港公園(神栖市)】日が暮れるのが早いこの時期は、日没から展望塔閉館までの時間を狙って《展望塔》に登ると、夜の鹿島港と工場夜景が見渡せます♪[展望塔閉館時間:17時(最終入場は16時50分頃)]https://t.co/TkyR9xLAAz #工場夜景 #夜景 #港公園 #神栖市 pic.twitter.com/iCxs9OpQjG
— いばらきの公園 (@ibaraki_tocico) 2016年11月22日
これ今度の休みに撮って来よう!向こうの工場夜景もめっちゃかっこいいなー時間だけ若干タイトですけれど
Solid monocolor series
結局クレカに溜まっていたポイントの使用・交換は若干保留しまして、けっこういいステンレスのボウルを注文しました。PS4はまた後でいいや……。
一部の同僚どもの人格がクソすぎて金輪際一緒に仕事したくないなあって思いました。
ようやく重二を始めました。
一応この重量二脚はハイスピと三バトだけはギリ弾けるんですけれど、その他のだいたい高火力武器はまるっきり無理です。タンジーカレン、ストレコポデンカアラガネといった武器は全部通ります。
内容としましては序盤で敵部隊のレザキャタンクを速攻蹴り殺せたのが大きかった戦闘。敵さん最初こっちの方ろくろく見てませんでしたからねえ、端っこのオトヒトタンク04番(岩融さん)くらいかな?一機を落としたあとは大事を取って距離を取り、ポデンカとラジミサで削ったりなんなりって感じです。頭数の減った戦車隊など恐れるに足らずって感じでした。ACVDってゲームは常々こう上手く行けば実に楽しいんですが…往々にして上手く行かないのでどうにもこうにも……