2016年02月09日

20160209 TRIUMPHANT


R_IMGP5589.JPG
こちら、本日帰宅の際に撮影した星景写真です。オリオン座大星雲がちょっとだけ見えます。中央付近の赤紫色の天体がM42オリオン座大星雲なのですが、長時間露光していると天球の動きに連れられて位置が移動してしまうので、ただのカメラだと横にズレてしまうのですね。やっぱりこういう環境下で撮影しますとどうしても望遠レンズが欲しくなります……。というか春先までにはPLフィルターが欲しいぞ。そう高い買い物ではないけれど、お賃金が入ったら買っちゃおうか!
R_IMGP5613.JPG


YUNSK CANYONにて、重量二脚AC四機によるデータポスト強襲を図った敵チームから間一髪防衛成功しました一戦の動画です。

3:30辺りの、最後に一基だけかろうじて残ったデータポストを防衛すべく、四機が一斉に集結する場面に胸が熱くなりましたね。
ライフルをAKに持ち替えての自機ですが、大きなアセンブリは変わりません。正味な話し、カレンデュラとどちらがいいのかな?圧倒的に負荷が低いのはAKですが、とりあえず命中率と攻撃力が単純に高いのはカレンデュラですし、お好みで持ち替える武器なんでしょうか。
あとはそうですねえ、ヒートパイルの扱いがアホみたいにヘタクソで笑えます。一振り目のパイルはどっちに機体飛ばしてるの…そのまま飛んでけば当たったかもしれないのにわざわざ右に回頭するから何も無い空間で振ってるし……。
そういえばですが、最近……でもないですけれども、以前から傭兵さんがぜんぜん依頼受けてくれなくなりました。部隊が組めないのでろくろく出撃さえもままならない……。しかしまあナンですな、最近はゲームさえろくにできてないぞ、俺の人生が危険だ、仕事に何もかも潰される。

カセット式の火炎放射器なら1万しないで買えるのか……部屋のインテリアに一台欲しいところですな。


posted by TRBRCHDM at 22:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/173790324
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック