2010年09月04日

20100904

戦国武将やら新撰組やらが登場する乙女ゲーが世には多く出ているが、ならば今から数百年、あるいは数十年後の世には、稲森和夫や本田宗一郎や松下幸之助などのメンバーが攻略対象となる乙女ゲーが出回っているのではないだろうか。

先行投資を惜しんではならない。貴方が最初に触れるその種の道具は、必ずそれなり以上の品を買うべきだ。高い買い物はモノを大切にし、愛着を産む。モノへの愛着はモノへの深い理解を促し、モノへの深い理解は必ずや貴方の技量を高めるだろうから。

floodcity
『水没都市』
ちょっとした機能のテスト。

spaceshuttle
『スペースシャトル打ち上げ』
新しい表現の練習に作ってみた習作。なかなか思い通りには行かないものだ。

gc
『グランドキャニオン』
実物の高度データを用いてグランドキャニオンの地形を再現したつもりだが、DLしたデータの肌理が粗いのでまるで上手く行かず、高度の比率を捏造してどうにかそれらしく仕立てたもの。

saypapa
『Say, Papa.』
幼い頃に交わされた約束 叶えられることのない夢
信じることのとうとさ 疑うことへのあわれみ
全ては光の底にきえて……
posted by TRBRCHDM at 17:51| Comment(0) | 3DCG
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]