2010年11月05日

20101105

525
薄明光線

先日の午後四時頃の出来事なのだが、20代前半ほどだろうか、若い女性と話をした際に、非常にためになる言葉を聞いた。ここでご紹介することはやや難しい話題なのだが、具体的に喩え話等で噛み砕くこともできないままでいる。何か別の言葉に解釈して置き換えることができればいいのだが、今日は四六時中、そのような言葉のパズルに思考を奪われて過ごしてしまった。

半年ぶりにHDDのバックアップを取っている。

人間の怨恨とは恐ろしいものだなぁ。どんなに肩で風切るエリートの先生方でも、下らんゴミ屑の一刺しで人生終了だ。偉くなった人間は、しっかり自分の身を守っておくといい。それでも枕を高くして眠っているような暢気者は、明日の晩にでも地獄行きを覚悟せねばならない。

社会人になってこの方、身近な人間関係で「こいつは明らかにクズだ」と言えるような人物はめっきり見掛けなくなってしまった。学生時代はそりゃあもう阿呆の山積みだったが、働きに出るようになってからのこと、人生が過ごしやすい事この上ない。相対的に言って俺がこの職場で一番ロクデナシなのはまったく骨身に沁みる。早くまともな大人になりたい。

クリックで救える命がある。 | dff.jpより、俺の募金進捗状況。
clicdff
本来は三日坊主の人間だが、こうして数字を出してくれると続ける気にもなるというものだ。

本日、「人権保護法案」が国会提出され、強行採決されたが、外人優遇子供手当の強行採決と同じ流れでは。これは尖閣ビデオ流出と関連があるのかねぇ。俺も44分のフルバージョンを観たが、愚民向けの煙幕だったら、やはり腐っても政治家である。日本人には大変迷惑だろうが。

尖閣ビデオ流出に抱いた感想も、一般的に言われている事とほぼ変わらないかもしれない。
Sengoku38氏の逮捕は仕方がないことだろう。恐らく彼も、法の裁きは覚悟の上の行動ではないだろうか。ここら辺、今の民主党政府か何かが捏造して、下らない動機をでっち上げるという方向も考えないではないが。
むしろ今のところ、公安の機密情報流出の方が国際的なダメージは遥かに大きい。
中国様なんざ今も昔も敵国で変わらんだろうし、今になってシッポを振った所で何の意味があろうか。反面、テロに関する機密情報の流出というのは、現在のところの味方である筈のその他大勢の国々に見捨てられかねない致命的な失態だ。
そんな致命的なヘマを放っぽり出して、倒閣テロだ何だと血眼になってつまらん犯人探しと来たか、どこまでも中国シフトでうんざりする。
管政権には逮捕できようができまいが、どっちに転んでも支持率の低下は避けられないどん詰まりの状況というのは見ていて面白い。どんなに被害者面をしていても、仮にも政治家の分際で世の時勢も国民心理も部下の造反も読めなかったツケはしっかり支払わないといけないな。
まぁむしろ、ここはきちんと逮捕して欲しいところだ。Sengoku38氏のツラも是非拝んでみたいし、超法規で中国に引き渡されたり、密かに東京湾に沈められたりして粛清されるよりは、まともな場で法の裁きを受けた方が誰の身にも良いことだろう。
posted by TRBRCHDM at 19:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/41608563
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック