
前からずうっと食ってみたい食ってみたいって言ってたクジラ刺し。一口食べた感触は、カツオ?みたいな感じだったけれど、やっぱりどこか動物性の脂の風味がする。むしろ馬刺しに近いかな。舌触りがとても滑らかなのが、魚との大きな違いだと感じました。
鉄火巻も頼みました。ガリがいい具合で、100円回転寿司に出されるようなモノとはエグみの少なさが段違い。ノリがきちんと焼いてから巻いてくれたもののようで、香ばしさとパリッとした食感が素晴らしい。すっごい新鮮な味がする。

明太ニョッキ。見慣れない名前に戸惑って、生まれて初めてニョッキなるものを食べました。弟に成り立ちや料理の粗筋を聞いたけれど、本当にジャガイモの風味がするんだねー!ディナーの時間帯には完全に居酒屋として運営されているみたいで、ここらで予算が限界を迎えたので上がりました。できればランチで食べたいんだけれどねー。
あと、お茶が美味しかったです。猫舌の俺でも飲める程度の温かさがとても嬉しかった。こんな素敵なお店初めてだよ……。
こちら、あじ蔵さんの公式HP、
そして公式ブログです。
いよいよ、生いくら醤油漬け丼のおいしい季節となりました。ぷりぷちです!
今度ランチにいらっちしゃるときには、電話をくださいね。酒の仕入れや、夜の宴会の仕込みや、昼貸し切りの時は、休みますので、よろしく。
お待ちしております。
秋頃になったらまた訪れるかもしれません。予算を考える、どうしてもランチタイムに行かなければ懐が辛いので…
いくら丼楽しみにしていますね!