読んだ本の数:2冊
読んだページ数:0ページ
ナイス数:22ナイス
![Newton (ニュートン) 2014年 02月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51%2Bhm1LB8IL._SX100_.jpg)
「"躍動する土星"探査機カッシーニがとらえた生きた惑星」の特集が面白い。北極に居座り続ける巨大嵐と、謎の六角形模様を模るジェット気流など、太陽系の惑星の一つでありながら多くの謎を投げかける巨大な存在に感動。
読了日:1月28日 著者:
![日経 サイエンス 2014年 03月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51sdQW6QTbL._SX100_.jpg)
「地底望遠鏡KAGRA」というネーミングセンスだけで心が躍る!表面的に眺めただけではすわSFか、というような世界だけれど、現実に工事が進み、そして建設は大詰めを迎える歴とした現実の望遠鏡。米欧のライバル望遠鏡に先駆けて観測が成功すれば、神岡は重力波天文学の発祥の地ともなれるそうで、ぜひとも成果に期待大です。がんばれー!!
読了日:1月28日 著者:
読書メーター